清和こども園メニュー
2022年06月01日
青空弁当♪
今日は、調理の先生手作りのお弁当をテラスで食べました(*^-^*)…
2022年05月31日
夏野菜の苗植え(未満児編)
長崎県央農協小長井支店の方と農協婦人部の方に来ていただき、…
JAの職員さんとの地域交流~農業体験~
長崎県央農協小長井支店より、畑の指導に来て下さいました。 今…
2022年05月24日
食育~プリンのトッピングをしました~
おやつは、大好きなプリン~ クリームをしぼって、カラースプレ…
2022年02月15日
冬野菜を知ろう!(すみれ組編)
食育で冬野菜のお話を聞きました。いろいろな冬野菜があること…
冬野菜を知ろう!(以上児編)
食育で冬野菜の話を聞いたり、クイズに参加したりしました。お…
2022年01月11日
R4 七草ってなあに?
1/7に七草のお話を聞きました。七草に触れたり、七草汁や七草が…
2021年12月30日
おせち料理の由来
12月の食育は、おせち料理について栄養士の話を聞きました。一…
2021年12月14日
冬野菜の収穫
いつもお世話をしている「サニーレタス」が収穫の時期を迎えま…
2021年12月08日
ニワトリの体を見てみよう!
11/29、カンカケ精肉店様にニワトリの肉をさばいてもらい、みん…