検温情報
園児の様子・検温情報
7月6日 (水)
◎感染症:溶連菌感染症 2名
◎欠席者 : 8名
◎早退者:2名
10:00 0ほ4 咳
1つ1 咳、鼻水
2ほ4 咳、鼻水
他、園児、平熱です。
13:00 1ほ4 咳
1つ1 咳、鼻水
2ほ4 咳、鼻水
他、園児平熱です。
15:00 1つ1 咳、鼻水
他、園児平熱です。
★本日の検温情報を終了します。
清和こども園ブログ新着記事
-
-
2021年12月28日
体力づくり
寒さに負けず、マラソンをして体力づくりをしています。マラソ…
-
2021年12月14日
冬野菜の収穫
いつもお世話をしている「サニーレタス」が収穫の時期を迎えま…
-
2021年11月30日
冬野菜の苗植え
10/19に園の畑に冬野菜の苗植えをしました。白菜、キャベツ、ブ…
-
2021年09月12日
そうめんができたよ
造形遊びでハサミの使って、そうめん作りをしました。初めてハ…
-
2021年08月16日
夏の虫を探そう!
夏にはいろんな虫がいますね。今回のチャレンジタイムは、カー…
-
2021年08月14日
プール最高!
子ども達は、プールが大好きです。今回の動画では、浮き輪でぷ…
-
2021年07月05日
きゅうり争奪戦
自分たちで育てたきゅうりのサイズが820グラムの特大になり、子…
-
2021年07月01日
傘の使い方
チャレンジタイムで傘の使い方を学びました。年長さんは、上手…
-
2021年06月21日
すうじを覚えよう
「数字」をゲームや歌を通してお勉強しました(^^)/
チャレンジタイムカテゴリーの記事をもっと見る
こども園からのお知らせ
アクセスマップ
[所在地] 長崎県諫早市小長井町打越1-3