高校生の時から福祉の仕事に興味がありました。
ホームヘルパー2級を取得したことや、お年寄りの方々とお話しをするのが昔から好きだったことが、目指したキッカケです。
1つは職員・利用者様への思いやりの気持ちを持つこと。2つ目は余裕を持つこと。
日々の業務でなかなか余裕を持つことは難しい時もありますが心掛けています。
また自分や両親に介護が必要になった時に、どのような職員にケアをしてもらいたいかを考え、業務に取り組んでいます。
私の所属はグループホームなので、スタッフも少人数で人間関係も良く、とても働きやすい職場だと感じています。
1人1人にきめ細やかな介護を提供できるところもメリットだと思います。
利用者様と日々会話をすることが楽しいです。
学ぶこともあり、楽しみながら会話をすることで、お互いに良いコミュニケーションが取れます。
趣味のウォーキング(自然を見る)や、料理・介護の勉強・家事です。
時間は1番大切なので、今後も有意義に過ごしていきたいです。
利用者の方々が、毎日楽しく安心して過ごして頂ける様、当たり前の事ですが、接遇・声掛け、環境の整備が出来る介護職員になりたいです。
また、失敗を恐れずにいつまでも学ぶ姿勢を忘れず、様々な事にチャレンジしていけたらと思っています。